柏崎市新採用職員後期研修に参画しました
トピックス
9月19日(木)に柏崎市新採用職員後期研修が行われ、弊社も受入企業の一社として研修に
参画しました。この研修は、柏崎市が新採用職員を対象に、民間企業の現場を体験し、
まちの現状や市民の暮らしを感じ、行政が果たすべき役割を認識させる事を目的としたものです。
当日は、建設業や弊社の概要説明、舗道部門の説明、アスファルトプラント見学などを受講頂き、
建設業の仕事内容や現状、役割について説明しました。
弊社は、生産性の向上や建設現場における4週8閉所アクションプランに取り組んで参りましたが、
今後も発注者や関係者との意見交換の場に積極的に参加し、これらの取り組みを推進して参ります。
| ■研修の目的 |
| 柏崎市内の様々な産業、サービス等の現場研修を通じて、民間事業者の視点や考え方を学び、 それぞれの分野から見えるまちの現状や市民の暮らしを直に感じることで、 市職員として必要な市民目線を養うと共に、行政が果たすべき役割を改めて認識すること。 |
| ■受入概要 | |
| 開催日時 | 2019年9月19日(木) 13:30 ~ 16:30 |
| 場 所 | 本社/柏崎支店安政町事務所/アスファルトプラント |
| 参 加 者 | 柏崎市新採用職員24名のうち6名 |
| 内 容 | ・建設業/植木組の概要説明 ・市有地活用事業(J-フォレスト)について ・舗道部の工事概要説明 ・アスファルトプラント見学 など |
| ■研修の様子 | |
建設業/植木組の概要説明状況
|
アスファルトプラント見学状況
|

