新潟工業高校との連携で職業教育を実施しました
お知らせ
当社では、建設業の将来の担い手となり得る学生の業界・職業理解促進の一環として、職場見学会やインターンシップの受入を積極的に行っております。
この度、学校と企業が連携して学生を育成する職業教育(デュアルシステム)として、新潟工業高等学校より建築学科の学生を受け入れ、10日間の職業実習を行いました。
実習前半には、建設業界や当社の紹介・ICT技術の学習・若手社員との座談会・ものづくり体験を通じて、建設業や施工管理職の基礎学習を行いました。 学生からは「ICT技術の導入意図を理解した上で、現場でどのように使われているか理解できた」「仕事内容や高校生活でのポイントを学び、学校生活の見直しのきっかけとなった」といった感想が挙げられました。
また、実習後半には、実際の建設現場で数日間実習を行い、コンクリート打設時の品質確認や、工事写真管理を体験していただきました。図面を確認しながら写真を撮影することに苦戦したようですが、学校では学べない知識を身につける時間にしていただきました。
今回の実習が今後の学校生活を送る上でのモチベーションアップに繋がり、更には業界入職へのきっかけとなるよう期待しています。
![]() |
![]() |